恥ずかしいよ、ママン。
2001年9月19日郵便局へ手紙を出しに行きました。
で、切手を選ぶよう見本を差し出されたんですね。
ミッフィちゃんのやつ。(あたしの幼児時代はうさ子ちゃんだったがな。)
つい「くまちゃんのにしてください。」と言ってしましました。無表情で。
あたしはよく「冷淡な顔」だの「つんとした顔」だの「怒ったような顔」だのと言われますが、そういう顔で「くまちゃん」はいかがなものでしょうか。
ハズカシイですね、ハイ・・・。
あたしのすね毛様はオトコ前です。黒々としてて太くてまっすぐ。
伸びるとすごいんですよ。
ああ、見せて差し上げたい。
それがいやでいやで金ためて永久脱毛したですよ。
今ではつるつるのきれーなおみ足です。(自分でいうところに信憑性がない。)
でもまだ眠っていた毛根さんがいらっしゃってたまににょろっとでてきます。
だもんで久々に脱毛屋さん(でいいのか?)にいってきました。
バツンバツンとレーザーをあてて毛根をアタック!
・・・育毛されてる方がこれ読んだらもったいないって思うのでしょうね。
えてして、世の中必要なところに必要なものがなく、不必要なところに不必要なものがあったりしますね。マーフィーの法則か。
今日のBGM、「コーヒーミルククレイジー」フリッパーズギター。今日の一冊、「真っ赤な東京」。非常におもしろかったです。今日のおいしかったもの、トマトとバジルとモッツァレラのパスタ。今日の息子の朝ごはん、「マフィン」。英国のお坊ちゃまみたいぢゃあないか。でも食べ終わったあと「お味噌汁ちょうだい」といった。日本人じゃのう。今日の一言、「あの本の名前がうかばないんじゃあぁぁぁ!(怒)」五七五でかかれてて俳句風エッセイなんていわれてて(あれ?五七五七七の短歌風だったっけかな?)、作者が丸坊主でえっとえっと「なんとかロンリー・ウォーリーなんたら」ってカンジの名前で、写真がいっぱいのってるの。っていわれてもわかんないっスよね。あたしもわかんないっつーに。あの単行本が欲しいんだようう。
で、切手を選ぶよう見本を差し出されたんですね。
ミッフィちゃんのやつ。(あたしの幼児時代はうさ子ちゃんだったがな。)
つい「くまちゃんのにしてください。」と言ってしましました。無表情で。
あたしはよく「冷淡な顔」だの「つんとした顔」だの「怒ったような顔」だのと言われますが、そういう顔で「くまちゃん」はいかがなものでしょうか。
ハズカシイですね、ハイ・・・。
あたしのすね毛様はオトコ前です。黒々としてて太くてまっすぐ。
伸びるとすごいんですよ。
ああ、見せて差し上げたい。
それがいやでいやで金ためて永久脱毛したですよ。
今ではつるつるのきれーなおみ足です。(自分でいうところに信憑性がない。)
でもまだ眠っていた毛根さんがいらっしゃってたまににょろっとでてきます。
だもんで久々に脱毛屋さん(でいいのか?)にいってきました。
バツンバツンとレーザーをあてて毛根をアタック!
・・・育毛されてる方がこれ読んだらもったいないって思うのでしょうね。
えてして、世の中必要なところに必要なものがなく、不必要なところに不必要なものがあったりしますね。マーフィーの法則か。
今日のBGM、「コーヒーミルククレイジー」フリッパーズギター。今日の一冊、「真っ赤な東京」。非常におもしろかったです。今日のおいしかったもの、トマトとバジルとモッツァレラのパスタ。今日の息子の朝ごはん、「マフィン」。英国のお坊ちゃまみたいぢゃあないか。でも食べ終わったあと「お味噌汁ちょうだい」といった。日本人じゃのう。今日の一言、「あの本の名前がうかばないんじゃあぁぁぁ!(怒)」五七五でかかれてて俳句風エッセイなんていわれてて(あれ?五七五七七の短歌風だったっけかな?)、作者が丸坊主でえっとえっと「なんとかロンリー・ウォーリーなんたら」ってカンジの名前で、写真がいっぱいのってるの。っていわれてもわかんないっスよね。あたしもわかんないっつーに。あの単行本が欲しいんだようう。
コメント