ぶぇっっっくしょーい、ずびずび。
2001年9月20日鼻風邪をおひきあそばしました。あたしも、息子も。
季節の変わり目は弱いのです。
脳に酸素がいかないので、目がうつろです。
怖いです、見た目かなり。
嗚呼、酸素を〜ください〜。
・・・話題ないアルヨ。困タネ。(なぜ片言か?)
そうだ、さっきCoccoのビデオみてたですよ。そしたら母が、やれこの子は口がでかいだの怖いだの歌が理解できないだのうるさいことこのうえなし。
いいんだい、好きなんだい。うるさいやい。
そしてハッとした。
この前ママンがみていた天童Oしみをあたしはぼろくそにけなしたんでしたっけね。
演歌を聞くやつの気が知れないだのなんだの。
ごめんよ、ママン。
自分の好きなものをけなされるのっていやなものなのにね。
おいおい、この年になって改めてそんなこと思うなよ。もっと早くに学んでることだろーがよ。
嗚呼、やはり酸素不足の感は否めません。
プリーズ、ギブミー 酸素。(酸素って単語知りません。国文科出身です。)
非常に辛い。もう今日はよそう。
今日のBGM、「靴下の秘密」Cocco。今日のおいしかったもの、天丼。今日の一冊、「VOW13」昔VOWを立ち読みして痛い目にあったなぁ。(遠ひ目)背中を震わせ吹きだしてしまうのを変な咳でごまかして。今日の始まり、「月のモノ」。ああやっときたわね。一応胸をなでおろしてみたりして。(Why?えへ。)これで頭痛とおさらばだわ。今日の一言、「暑さ寒さも彼岸まで」昔の人はよくいったものです。急に寒いっスよ、関東某地方では。だのに、ああだのに、ノースリーブででかけたあたしはばかなんですね?ばかなんですね!うかれた肩口が寒ひ・・・。でも靴は、うふ、この前買ったウサギの毛のゴージャスなサンダル秋仕様。バランスわりーよ。酸素とともにセンスもください。
季節の変わり目は弱いのです。
脳に酸素がいかないので、目がうつろです。
怖いです、見た目かなり。
嗚呼、酸素を〜ください〜。
・・・話題ないアルヨ。困タネ。(なぜ片言か?)
そうだ、さっきCoccoのビデオみてたですよ。そしたら母が、やれこの子は口がでかいだの怖いだの歌が理解できないだのうるさいことこのうえなし。
いいんだい、好きなんだい。うるさいやい。
そしてハッとした。
この前ママンがみていた天童Oしみをあたしはぼろくそにけなしたんでしたっけね。
演歌を聞くやつの気が知れないだのなんだの。
ごめんよ、ママン。
自分の好きなものをけなされるのっていやなものなのにね。
おいおい、この年になって改めてそんなこと思うなよ。もっと早くに学んでることだろーがよ。
嗚呼、やはり酸素不足の感は否めません。
プリーズ、ギブミー 酸素。(酸素って単語知りません。国文科出身です。)
非常に辛い。もう今日はよそう。
今日のBGM、「靴下の秘密」Cocco。今日のおいしかったもの、天丼。今日の一冊、「VOW13」昔VOWを立ち読みして痛い目にあったなぁ。(遠ひ目)背中を震わせ吹きだしてしまうのを変な咳でごまかして。今日の始まり、「月のモノ」。ああやっときたわね。一応胸をなでおろしてみたりして。(Why?えへ。)これで頭痛とおさらばだわ。今日の一言、「暑さ寒さも彼岸まで」昔の人はよくいったものです。急に寒いっスよ、関東某地方では。だのに、ああだのに、ノースリーブででかけたあたしはばかなんですね?ばかなんですね!うかれた肩口が寒ひ・・・。でも靴は、うふ、この前買ったウサギの毛のゴージャスなサンダル秋仕様。バランスわりーよ。酸素とともにセンスもください。
コメント