普通じゃない生き方

2001年11月1日
けっこう内田春菊読むんですよ。内田さんの生き方、好きなもので。

ブック○フで平気で立ち読みしちゃうし。(ご存じの通り内田さんの本はセックスシーン満載)

ただのイヤラシイ漫画とあなどってはいけません。まあ、好き嫌いが激しくでるだろう作家だと思うので、多くはいいますまい。

内田さんの生き方がすごいなーと。良い悪いではなくて、徹底して自分の生き方つらぬいてるのがすごいなって思う。。

どうしても人の目がきになったり世間体とかしがらみとかにしばられがちの小心者のあたしには、すげーなーとただ単純に感嘆できるのです。

松田聖子にも思うけど。

世で言う普通の生き方って(何をもって普通というかムズカシイとこですが)、要は常識的な生き方ってことなんでしょうかね。

あたしには無理かも・・・。

どうしても常識からはみ出してしまう自分がいて、でも、それを申し訳なさがってしまい堂々とできない。

だからといって開き直ることもできず、自分を誇ることもできなくて・・・。

そんなこんなであがき続ける人生なんですが。

だから内田さんとか、まわりに振り回されず人生を歩んでる人がうらやましく思えるのです。(内田さんは、自分ではあがき続けてると言っているのでその人なりにいろいろあるんでしょうけど)

普通でいたくない自分と、はみ出るのを怖がる自分。

どっちも自分です。

悩みも恐れもなく自信満々で生きてる人なんていないのはわかってるんですけどね。(いたら怖い。ってそういう人はある意味人格破壊者です)

人生がどーのこーのって考える必要もなく、ただ食べて寝て働いて子供産んで育てて死んでゆく、そんなケダモノ人生があゆみたいなぁ。

今日のBGM、「人生は上々だ」ユニコーン。(うわっなつかし!)あたしは音楽って洋楽も邦楽もいっぱい聴くくせに、曲名とか人名覚えないんですよ。だからBGMとして書きたいけど書けない物がいっぱいある。「今日のBGM」にでてくる曲は数少ない人名と曲名がわかるものなので、必ずしも本当のBGMではないのである。解説長っ。今日のおいしかったもの、肉じゃが。今日の一言、「『私たちは繁殖している』は絶対おすすめ♪」読んでみ、読んでみ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索