今度は読経

2001年11月8日
や、電車で乗り合わせた変な人シリーズですよ。って別にシリーズ化してるわけではないのに何故か変な人と乗り合わせることの多いあたし。

つーか、実はみんなそうなのかな?あたしだけ変な人と会いがちってわけじゃないですよね?

今日は帰りの電車で隣に座った人がブツブツつぶやいていて。

ん?と思い聞き耳をたてると、般若心経でした。(何故般若心経とわかったかというと別に般若に似てるからではなく、以前現代語訳したことがあるから)

・・・んー、宗教は個人の自由ですけどね、あまり聞きたくないです、お経は。賛美歌もあまり好みませんが縁起的にはお経の法がイヤなカンジがします。

心の中で唱えてくれるとよかったです。

あと、昔見た変な人を思い出してみますと、いっぱいいますね〜。

ドアの前に正座をしてパンと牛乳を食していた方、全身緑色のものを身に付けて乗ってきた方、指をからませ寄り添いながら旅行に行くらしき男二人連れの方々、もはや聞き取れないくらいの早口ハングルでいちゃいちゃカップルに文句をつける韓国のおば様、バイブをかばんに出したり入れたりしているオカマさん、新聞を感情こめて朗読する会社帰りらしきおじ様、駅に着くたびに乗ってくる人にいらっしゃいませとお辞儀をする若者、多分なんかの罰ゲームだろうけど5,6人の集団で一人だけブルマをはかされてた大学生、座席に座るとおもむろにスリッパに履き替えかばんの中から包丁とまな板を取り出し柿をむき始めたおじいさん・・・

いや、つくってないってば。


今日のBGM、「そして僕は途方にくれる」なつかしい。これを聞くとカップヌードルが食べたくなる方、同世代ですね。今日のおいしかったもの、「鮭ときのこのクリームソースパスタ」でも出てきたのはベーコンときのこ入りだった。昼時で混んでるから仕方ないかと思い、黙って食べてたら、気付いたお店の人が鮭だけ焼いてもってきた。そんな半分食べてから鮭だけわたされても・・・。混ぜてみたら見事に味の調和が崩れました。すみません、最初に言わなかったあたしが悪かったです。鮭混ぜるまではおいしかったです。今日の朝方みた夢、「シャネルで買い物中、大地震がきてみんな避難するなか、チャンスとばかりにシャネル店内のものを持てるだけ持って逃げほくそえむ夢。」我ながらあさましい。でもそんな状況もやぶさかではない。起きたとき「夢かよ!」と三村つっこみ。今日の一言、「リストラ3千人決定!」ひ〜、ついにわが社もか〜。安泰と言われていたのは遠ひ昔なのだなぁ(感嘆)。その中の一人に入りませんように・・・。

♪わたしなんか死ねばいいと想ってた
 でもどこかで 
 わたしだけが生きのびることだけ
 信じてきた


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索