企業戦士

2001年11月2日
こあいよう・・・。上司のみなさまのあつい戦いを目の当たりにしてしまいました。

男の(というくくり方は間違ってるとは思うけど)仕事上でのやりあいって、実際にみたことなかったので

まじ怖いッス。

そのうずにまきこまれ、一ヶ月別の仕事をまかされることになりました。

( ̄ロ ̄;)いやだぁ・・・。

しかし以前いくらか関わっていたことなので出来ないわけでもなく、断る大義名分もなく、諾々と・・。

あたしも会社の一駒であることだし(しかもあまり使えない)仕方ないことだわね。

といいつつ、今日一日新しいお仕事しながら充実感いっぱいの自分を発見。

えへ♪スムーズにこなせる仕事なら忙しくってもいいみたい。まえにも書いたけど、くるくると仕事をこなしていく自分に酔ってみたり。

「あたしって仕事できるオンナじゃーん」(←間違い)

それにしても、上司のみなさんのやり合いはおさまったのかしら?

仲良く仕事しようよ♪と声でもかけてみようかしら。にらまれそう・・・。

今日のBGM、「カウントダウン」Coccoちゃ〜ん、怖いよこの歌。嫌いじゃないけど。今日のおいしかったもの、手作りパウンドケーキ(ふふん、あたしだって菓子くらい作れるんだい)。今日の一言、「でも前の仕事とかけもち。」だって〜、まかせる人手がないんだもーん。( ̄Α ̄)・・

「♪その鼻をへしおって倒して蹴り上げるわよ〜」Coccoちゃんはどういう経験を経てこんな歌詞を作ったんだろう。そういうの気になる。

普通じゃない生き方

2001年11月1日
けっこう内田春菊読むんですよ。内田さんの生き方、好きなもので。

ブック○フで平気で立ち読みしちゃうし。(ご存じの通り内田さんの本はセックスシーン満載)

ただのイヤラシイ漫画とあなどってはいけません。まあ、好き嫌いが激しくでるだろう作家だと思うので、多くはいいますまい。

内田さんの生き方がすごいなーと。良い悪いではなくて、徹底して自分の生き方つらぬいてるのがすごいなって思う。。

どうしても人の目がきになったり世間体とかしがらみとかにしばられがちの小心者のあたしには、すげーなーとただ単純に感嘆できるのです。

松田聖子にも思うけど。

世で言う普通の生き方って(何をもって普通というかムズカシイとこですが)、要は常識的な生き方ってことなんでしょうかね。

あたしには無理かも・・・。

どうしても常識からはみ出してしまう自分がいて、でも、それを申し訳なさがってしまい堂々とできない。

だからといって開き直ることもできず、自分を誇ることもできなくて・・・。

そんなこんなであがき続ける人生なんですが。

だから内田さんとか、まわりに振り回されず人生を歩んでる人がうらやましく思えるのです。(内田さんは、自分ではあがき続けてると言っているのでその人なりにいろいろあるんでしょうけど)

普通でいたくない自分と、はみ出るのを怖がる自分。

どっちも自分です。

悩みも恐れもなく自信満々で生きてる人なんていないのはわかってるんですけどね。(いたら怖い。ってそういう人はある意味人格破壊者です)

人生がどーのこーのって考える必要もなく、ただ食べて寝て働いて子供産んで育てて死んでゆく、そんなケダモノ人生があゆみたいなぁ。

今日のBGM、「人生は上々だ」ユニコーン。(うわっなつかし!)あたしは音楽って洋楽も邦楽もいっぱい聴くくせに、曲名とか人名覚えないんですよ。だからBGMとして書きたいけど書けない物がいっぱいある。「今日のBGM」にでてくる曲は数少ない人名と曲名がわかるものなので、必ずしも本当のBGMではないのである。解説長っ。今日のおいしかったもの、肉じゃが。今日の一言、「『私たちは繁殖している』は絶対おすすめ♪」読んでみ、読んでみ。
大和さんの日記みてあたしも!と思ったのが

あごのニキビ。いや、ニキビとはもう言えない年ですが。吹き出物といわせていただきますが。

あごだから思われニキビ♪(←だからニキビじゃないってば)

なんでですかね、あれは。

治ってもなにかのはずみでまた同じとこにできるんですよ。

根っこがあるのかしら?

ようしゃなく息子に「おかあさん、なんかできてる。気持ち悪い。」といわれ・・・。

胃腸をやられているのか?そういえば健康診断で尿検査で毎回ひっかかっていて、泌尿器科で検査をうけるようとうとう「要管理」の身になったけど、って胃腸じゃないか、腎臓か。関係はあるのか?(なさそう)

だいたい尿検査でひっかかるのって、格好悪いよなぁ。なんか恥ずかしいです、泌尿器科にいくの。

まだ恥じらいがあったか、あたしにも。


今日のBGM、「依存症」椎名林檎。今日のおいしかったもの、なすの甘味噌あえ。今日の一言、「健康上等」
MeanMachineでまくってますね。

作詞・曲がCheraなので(詩はもう一人と一緒だけど)いかにもな感じです。

感想は・・・いいのか悪いのかわかんない。11月のアルバムとりあえず買ってみますか。


けっこう長いつきあいの友達が、しばらく連絡とってないうちに某@@ウェイにはまっていて。

@@ウェイが悪いとかじゃなくて

のめり込み方がスゴクて、ちょっとひいちゃった、ごめん。

昔職場の人に引き込まれそうになったことがあるけど、一匹狼タイプのあたしにはちと苦手な分野だったので強行にお断りしました。(でもなかなか離してくれなくて苦労した)

あたしがだんなとのごたごたで腐ってたのを聞きつけてその友達がやたら熱心に遊ぼうと誘ってくれて会ったら、そういうことでした。

つまり、勧誘。

・・・ちょっとカナシかったです。

心配してくれててあたしを奮い立たせてくれようとしてる優しさはわかるけど

「やるやらないは別として、一度会合にきてみて!」と目を輝かせて言われても・・・。

ごめん、なんか無理です。


あと職場の割と仲良ししてた人が、あたしが精神バランスくずして休みがちだった頃、

「宗教じゃないの。幸せを約束するおまじないみたいな物だから。手かざししてあげるから、一度うちにきて。それまではこのお数珠をもっていて!」と
きらきら輝く瞳でおっしゃいました。

気持ちはありがたいし、やっぱり心配してくれてるのはわかります。

でも、ひいちゃいました。

あたしそういうの、ダメなんですぅ・・・。うひぃぃ。

わらにもすがりたいあたしではありましたが、宗教系やねずみ講系はゴメンです。

でも、弱りまくってるときは、そういうのにすがってしまいたくなる気持ちもわからないではないですよ、悲しいけど。

ごめんなさい、宗教とかが悪いっていってるんじゃないです。あう、あわないの問題で。

あたしにはそれがあわなかっただけ、差別してるわけじゃないですから。


今日のBGM、「Way Out」Cocco。今日のおいしかったもの、そばボーロ。今日の一言、「友情が続くことを心から願います。」
昨日の夕方、TVで「サイボーグ009」をみてしまいました。おお、懐かしい。

まあ、なにげなーく見てたわけですよ。

そしてある人物の登場シーン。10人目のサイボーグだなと見当はつきましたが。

「俺の名か?俺の名は・・・・ゼロゼロテンだ!!!」(←得意げ)

?( ̄■ ̄|||)

・・・0010?

ゼロいっこ多いよ・・・。

おもしろすぎるぞ、テン。


基本的に見直しってことをしない人間デス。

学生時代は見直しをしないがためになんでこんな間違いを!(いわゆるニアミスってヤツですね)ってのをよくおかしました。

で、今日自分の日記というものを改めてさかのぼって読んでみたのですが。

一日一箇所は誤字がありますね・・・。

かっちょわるぅ。

まあ、あんま読んでる人いないだろうからいいか・・・(←読んでくれてる人に失礼だな)っていうか、平気でばかをさらして、ちょっとは恥ずかしがれよってとこですね。

いいんです。勢いで書いてますから。誤字もその時の、まあ、流れというか。


さっきサトー無線のCMの着メロを見つけてしまった。

これはダウンロードすべきなのか!?

アノ曲が頭に浮かんだが最後、かなり長い時間頭の中を占領されるのよっ!

ああ、でもいけないと知りつつもダウンロードしてしまった・・・。あとは着メロに登録するだけ。

・・・どうする!?あたし。


今日のBGM、「Never Say・・・」K.今日のおいしかったもの、プリッツ愛知限定販売八丁味噌味。最初ポッキーかと思って、チョコの部分が味噌なのか!?と激しいショックをうけましたが、プリッツでした。なぁんだ。(ちょっとがっかり)今日の恥ずかしい話、大きく襟ぐりのあいたセーター着たんですがあきすぎてババシャツがちょろっと見えてしまうのでストールをマフラー代わりにまいて隠していきました。が、帰りの電車でそのことをすっかり忘れてしまい、暑いな〜なんて思いながらストールはずしてしまい、二駅分そのままで電車に乗ったわけです。嗚呼、ハズカシイ・・・。救いはババシャツがベージュじゃなかったことです。今日の一言、「股上浅めジーンズは腹がひえるぞ!どうしてくれる!?」冷え性のあたしには辛い。そんな思いまでしてはくものか?年取ると冷えないように脂肪を蓄積しやすく体が変わってくるんですよね。だから薄着は禁物。ってなんか話題が年寄りじみてていやだー!!!やはりよる年波にはかてないのか・・・・。
まだフリギをひきずってます。

今日は息子がいなかったので、一日自由♪

わーい、あれやってこれやって、アンナこともコンナことも・・・・と思っていたけど

一日中ごろごろしてました。TVみて本読んでゲームやって途中コンビニいって食っては寝、寝ては食い、ああ、ステキ生活♪

もちろん、朝からお酒飲みながら。

ステキすぎるわ。

一人だったかどうかは秘密の話♪

なんだったか題名忘れたけど、猫と犬が戦う映画を見るはずだったのですが、昨晩結構夜更かししてしまったので急遽ごろごろデーとなりました。

子供がいない頃はこんなこといつでもできることですしたが、子供のいる今、自由にごろごろできることがどんなにスバラシイことなのか思い知らされました。世の独身諸君、またはまだ子供のいないご夫婦よ、できるときに思う存分ごろごろするがよい。

しかし、朝のニュースバラエティみたいな番組見ながらサワー片手にコメンテイターにつっこむってのもどうか。健全とはいいがたいですね。そこがまた楽しいんですが。

コメンテイターといえば、今日はおすぎが出てる番組みました。でおすぎとピーコなんですが、この前友達と飲みにいったとき、隣のテーブルの地味ーな男性二人組(推定年齢20代後半・独身)が、こんな会話を繰り広げていました。

「なあ、おまえおすぎとピーコ、どっち派?」
「う〜ん・・・・。どっちかというとおすぎかな。」
「そうか、おまえはおすぎか。おれはピーコなんだ。」
「・・・そうか。」

・・・・・・。なんかすげー真剣に、アンド深刻そうに話してたんですけど。んな質問、なげんなよ。そいでふられたほうもまじめに考え込むなよ。

けっこう飲んでらっしゃったわりにテンションひくいままだし会話もりあがってないし、不思議なお二人でした。楽しく飲もうよ。

今日のBGM、「さあいこう」ワイヨリカ(またもや英語でかけん)。今日のおいしかったもの、ガーリックライス。ガーリック、ラヴ♪今日の後悔、「Zガンダム続き借りてくればよかった〜。」今日の夕飯、さばの西京焼き、肉じゃが、冷奴、ねぎと油揚げのお味噌汁。なんかいい奥さんっぽくない?今日のげんなり、イタメ。内容「○○が××で△△、あーがまんできない、ぶっかけさせて〜」・・・。寒いんですけど。どこであたしのメアドもれてんだ?ちくしょう。今日の一言、「ピクミンの歌、すてき。」保育園で子供たちが「♪そして食べ〜られ〜るぅ〜」と哀愁たっぷりで歌ってます。もういっこのほうは、さらに哀愁。
おお、ほんとに久々だ。FMでかかってて、すごく懐かしくなってアルバム引っぱり出して聞いちゃいましたよ。

好きだったなぁ。ってか今も大好きなんですけど。ビデオもあったわ、そういえば。こっちも久々に見てみよう。

解散はショックでしたよ。友達が小山田サンと友達だったのでいろいろ情報は入ってましたが、あれがもとで解散になるとは・・・。

小山田サンにはセーターやらネルシャツやらよく物をもらいました。結局一度も直接あえることはなかったんですけど。インディーズで出したアナログ盤もらったはいいけどはプレーヤーがなくていまだに聞いてないし。(ほんとに好きなのか!?)ビッグになる前に会いたかった・・・。

フリギは、もちろん音も抜群にいいですケド、歌詞にやられっぱなしでしたね。何度聞いても、いつ聞いても新しい感激があります。ジャケもセンス抜群で、いいですよね。

コーネリアスもオザケンも好きだけど。

フリッパーズギターは、永遠です。(パクリ)(しかも英語で書けよ)

今日のBGM、「SLIDE」フリッパーズギター(だから英語で書けって)今日のおいしかったもの、アップルパイ。今日のお仕事、受付嬢。臨時で。しかしあたしに「嬢」はどうか。今日の一言、「営業スマイルが般若顔」だめだ、あたしに作り笑顔は無理だ。あたしがつらいってのもあるけど、お客さん側からみてあまりいいモンじゃないだろう。お客さんが気の毒になっちゃったもの。
や、タイトルは園児用の遠足ソングですが。

まちにまった(息子はそうでもないようだが)遠足にいってきました。

いやん♪息子ラヴリー。ちまちましたちっこいのがわらわらと遊ぶ姿は、(ばか親でもいい)かばいい(はーと)

バスでは園児一人づつカラオケするんですけど、みんな「どんぐりころころ」とか「トンボのメガネ」とかそれなりのをこなしてましたが、息子は「そばめしふりかけ、そばばばーん!」を仲良しのお友達と熱唱しました。歌か!?それは。

息子は一歳になった月から保育園いってまして、同じ頃同じ月齢で入園した友達といまもなかよしなんですが、みんな赤子の頃からしってるので「おおきくなったなあ、君たち・・・・」と感慨深いものがあります。ろくに歩けないような泣き赤子どもがいまはりっぱに人間の言葉を発しながら、時には母親に説教食らわせたりもしつつ、人間の動きをしている。ん〜、ステキ。

某高原にいったんですが、高原といえばソフトクリーム(乳脂肪分高め)ですよね。しかしタイミングを逸し、食べそびれました。(T-T)ハニーポップコーンは、子供に隠れてママ友とむさぼり食いましたが。アイスー、アイスー、(ここダダです。)食べたかったー。

しかし、保育園のママたちっていろんな人がいておもしれー。人間観察を趣味とするあたしにとっては絶好のウオッチングタイムでしたよ。いまだにすっげーギャルだけど3人子供いたり、あつぞこ靴にパンタロン調のパンツをまだ走るのにふらつくような子にはかせてる人とか、遠足にスーツできちゃう人とか、パンクな人とか、あんたほんとに子供生んだの?(怒)ってくらいナイスバディな人とか、おやつは手作り、保存料着色料一切なしのお弁当の人とか、実は中学の後輩だった人とか、だんなが27歳年上の人とか(その子は25)そりゃまあ、書ききれないほどいろいろ。普段ジャージの先生が(泉ピン子似)、まっ茶なでかいグラサンに真っ赤なスカーフまいたりとか、意外な姿をみれたりして。おもしれー。

市ではじめての保育士(オトコね)の先生がいるんだけど、女ばっかの先生方の後ろをちんまりとあるいていてかわいかった&哀愁。きっと普段の園の生活でも先生達の中でやりづらいんだろうなあ。まだ卒業したてのぴちぴちだし(じゅる♪)意見とかいえんのか?なんて余計な心配したりして。でも保父さんもいいですよ。女の先生とは違った子供たちとの関係を築いている気がする。みんな慕ってるし。って親の目線でみるとね。本音は「合コンやりましょうよ」なんだけど、きゃ♪いえないわ、そんなこと。恥らってみた、がらにもなく。

というわけでただだらだら息子の後をついてまわっただけなのにけっこう疲れました。寝ます。明日は休日特別出勤〜( ̄д ̄)いや〜ん。

今日のBGM、「ONE」リップスライム(またかたかなかよ)今日のおいしかったもの、タコさんウインナー。今日のよろこび、息子が、いつもけちな息子がゼリーに入っていたハート型のカンテンみたいのを「おかあさんの好きなハートだからあげる」ってくれた。マジっすか!?いつもは決して一口もくれないのに〜。んもう、オトコ前〜♪今日のおやつ、ねるねるねるね。息子にとかいって買ってきて隠れて食べてみた。うっ・・・?( ̄ロ ̄;)マズ・・・。今日のおかしかったで賞、親子4人ペアルックできた某家族。byウイニー・ザ・プー。いや、いいんスけどね・・。ちょっとびっくりしたよ。今日の一言、「ごみはきちんともちかえりましょう」すいません、ごみかごあったのでおいてきました。それからタバコ、決められたところじゃないとこで吸いました。言い訳させてもらえば、知らなかったんです、きめられた場所があるって。おまけに入ってはいけませんコーナーに息子が入ってブロックでできた恐竜の腕をもいでしまいました。母親失格です。てか、人間としてもいただけないですね。猛省・・・・。

不思議ちゃんがきた

2001年10月25日
職場の隣の席に不思議ちゃんが配属になりました。

なにもかも不思議。

ここまで不思議な人っていままでいなかったなあ。(感嘆)見てるだけでおもしろいなあ。

昨日夕飯がカレーだったというのに、そんなことは忘れて昼御飯カレーにしちゃったよ。うう・・・。食べ初めてから気づいた。そういえば、いつものように余ったカレーは、今日の夕飯でカレーうどんとしてデビューする確率は高いです。黄レンジャーか、あたしは。

エロメール対策にアドレスを変えた友達がいます。新アドは

hyper love○○○@×××

エロサイトからのメールとしか思えません。初めてきたとき危うく削除するところでした。何があったんでしょうか、彼女に。ハイパーか。そうか。(ごめん、Sちゃん、アドの前半部分ばらしちゃったよ。)

あたしもアド変えようかな・・・。友達からくるより、そのテのメールの方が多い・・・。同情はいらないわっ!!でもなんかそんなことに屈するのもいやだし。(変なとこで意地っ張り)

今日のBGM、「雑念エンタテイメント」リップスライム(英語で書けよ)今日のおいしかったもの、カレー。くやしいけどお味はよかった・・・。今日の一言「不思議ちゃんへの対応の仕方を教えて下さい。」なんか謎の生体です。
今年のキーワードは

「LOVE」

でした。(なんなんだ、LOVE)

来年までまだ日はありますが、昨日友人らとともに早々と2002年のキーワードを決めてまいりました。あたしのは

「フェロモ〜ン♪」

です。放出したい。垂れ流したい!あふれるフェロモン!!!出しまくりてぇ〜!!!(←壊)

ある友人は「余裕(毛筆調)」でした。なんでも、いっぱいいっぱいの恋愛がつづいていたそうで。余裕ないと恋愛は勝てない!だそうです。

んー、一理あるデス。

でもさー、この年になっても独身組は青春してる(←ちと死語?)んですよねー。

既婚組はやっぱ話題が違うもの。おばちゃんじみてる。子供も3人産んじゃった子もいたりして。

昨日集まったのはあたし以外はみな独身だったのでなんかすごくうらやましかったです。

自由恋愛がこんなにもすヴぁらしいとは!

あたしはまだ離婚できてないのでぺらぺらと彼のことを話すわけにはいかいもので。不倫というやつになっちゃうんですものね。いくら別居後に知り合った相手だとしても。だからひたすら我慢。

戸籍っていやだわ。

早く自由恋愛がしたいなあ。

あたしの夢はいつかなうんだろう。

昨日会った友達達はみんな楽しそうだったです。たとえ彼氏の愚痴だとしても、片思いの切ない話だとしても、恋をしているってだけで輝いているのですもの。久々にオンナ話をしたなぁ。

今これを書いてるあいだ、年下のオトコがベットであたしを待ってるんです。あたしもなかなかやるなあ。若いオトコはあたしにくびったけ(←これも死語なのか!?)みたいですし。

って息子ですけどね。若干3歳半の。

まあ、これをはじめの方から読んでくださってる方には、いうまでもなく気付かれていたと思いますけど。

ちょっとなんつーか、あたしにもプライドがあって自慢ってものをしてみたかったのでした。

今日のBGM、「been so long」m-flo。ああ、またライブいきたいなあ。バーバルに会いたい・・・。
今日のおいしかったもの、煮魚定食。今日の風の便り、ダンナがまた酔ってケイタイをどこかでなくしたらしい。ひょんなことからわかったんだけど、あいかわらず酔っぱらい情報は入ってくる。ケイタイなくすくらいしょっちゅうでまだいいほうさ。酒乱がいやだから離婚の決心したのに、で、それを何度も伝えてるのに治そうとする気配さえみえん。治ってももう戻る気ないですけどね。今日の会社のPC、えらいご機嫌斜めでかたまりっぱなしでした。立ち上げなおし、何回しただろう・・(T−T)今日の一言、「秘してこそ花」なんか微妙に意味違うのだけど。今そんなこんななあたし。どっちかというとオープンをこのむんですけどね。

ああ、よくわかんないこと書いちゃってるよ、この人。まあ、日記なんてしょせんは自分がわかりゃあいいんだけどさ。って読んでくれた方ごめんなさい。

つーか、夜秘密メモ見れないの、いいかげん改修してくれー!!!

自業自得

2001年10月23日
うう・・・、今月もお給料が足りないです。

そうです、自業自得なんですけど。

調子づいて使ったからな〜。なんかいいバイトないかな〜。ってそんな体力ないですけど。


さっきお客さまと電話で話してる途中、相づちをうつのに「はい」と「ええ」が一緒になって、「へい」と言ってしまいました。よくあることですよね?でも相手からは何の反応もなくて、何事もなかったように平静に話つづけましたけど、吹き出しそうになるのをこらえるのがやっとでした。結局最後の方の会話は覚えてない。大丈夫かしらね。(聞くなよ)

今日のBGM、「寓話」COCCO。今日のおいしかったもの、春巻き。今日の一言、「頭痛薬、どこのが一番きくか!?」現在調査中。

むずむずしちゃう♪

2001年10月22日
うちの会社って月曜朝はラジオ体操みんなでやることになってます。

あれって人によって動きが違うので、見てる分には非常におもしろいです。

でも!

でも!微妙に動きが音楽とずれてる人はいただけません。

むずむずする〜!調子狂う〜!

なんつーか、おさまるとこにおさまらない気持ち悪さを残して、週のはじめのさわやかであるはずの朝がはじまりました。

ああ・・・こんなことで左右されるデリケートな心の持ち主なのね、あたしって。

つーか、それぐらい気にすんなよ。
神経質なのか、あたしは。


一日中酔いどれ

2001年10月21日
昼間の酒はキクわ〜。

だめです。書けません。っていうか、この酔っぱらい加減でPCたちあげてここひらいただけでも自分をほめたい。とりあえず、一日たりともかきもらすまいとした決意は守られたのである。

はははははは・・・(←壊)

( ̄Α ̄)

2001年10月20日
昨日の未来日記の結果。

・・・惨敗(って勝ち負けではないんだが)

勤務時間終了間近、ある重大事件が発覚、会社の機密にかかわることなのでここに内容は書けませが、とにかく課すべてに関わることでみんなであわてふためく事となりました。

結局終了したのは11時すぎ。っていっても明日明後日と休み返上でまだまだやらねばならないこと山積み。

あたしはどうしてもキャンセルできない用事があったのでパスさせてもらいましたが。

泊まり込みの方もいまして。

はじめてかも、うちの課でこんな大騒ぎ。

本当は今日は楽しいことだらけだったけど、お仕事してる同僚のみなさまを思うと自粛ムードです。

これにて。

ある意味未来日記。

2001年10月19日
まだ昼なもので。

今日の職場はお休みの方が多いです。
はう、忙しい( ̄Α ̄)

でもある程度忙しい方がいいかも。暇すぎるのもつらいしね。っていっても忙しすぎるのはイヤ!軽く忙しいのが(どんなじゃい)いいわぁ。でもっててきぱきこなせるやつね。ああ、あたしってデキるオンナ〜とか陶酔しながら仕事するの。その忙し具合が微妙なんですよね。

ここからは午後おこるであろう事を。

まあ、忙しいなりに無難に仕事をこなし、今日はじゃんであがります。(じゃんであがるって、普通に使う言葉なの?ちなみに勤務時間終了時間にきっちり帰るって意味なんですけど。)電車二駅、で家まで車、社内で10分間一人絶叫カラオケ。最近仕事帰りに買い物をすることが多かったので今日は早く家に帰ります。家につけば息子がてぐすねひいてまっていてレンタルビデオ屋にいきます。機関車トーマスあたりをかりて、がちゃがちゃやって帰って夕飯。おかずは多分サンマでしょう。で風呂に入って歯をみがいて、おやすみなさい。息子が寝た後は、ここしばらく見ていなかった新聞でも読んで、早めに寝ます。そんなふつーの一日になるのです。

おお、未来日記だ!ホレたハレたはないけれど。ハレたってなんなんだ?

今日のBGM(であろう曲)、「荊」Cocco。今日のおいしいであろうもの、ベイクドチーズケーキ。今日のよろこび、明け方ふと目をさましたら息子がにやりと笑いながら寝ていた。がわ゛い゛い゛♪うっとり。(←「親ばか」通り越して「ばか親」)今日の一言(になるかも?)「タンポンは忘れないように気をつけよう」したの忘れてだいぶいれっぱなしだったさ。(ちと下品で失礼。)このまま忘れたら・・・Σ( ̄ロ ̄;)はうう、こわいっ!!!
もしかしたら、落ちない口紅って本当にあったりして。

昔ななこがCMやってた某口紅は、落ちない、カップにつかないってうたい文句でしたね。いや、あれ充分おちます。しかも醜いおちかたをするのです。まさに「はげる」ってかんじで。

しかもくちびるがあれるんだよね。

ほんとに「おちない」口紅開発するにあたって、各メーカーが協定結んでぬけがけとかないようにしてるの。で、いっぱい売りたいから適当におちるくらいのレベルのものを次々発売して、結果的におちない口紅は世にでることはないのです。

作り話ですけど。

同じように「デンセンしないストッキング」はストッキングメーカーに、「近視をなおす方法」はメガネ&コンタクトメーカーに、「やせ薬」はエステ各社によって、本当はあるのに世に出ることはないのです。

って作り話ですけど。

話はとびますが、どうも最近腰が痛いとか、頭が重いとか、便秘がちだとか、食欲増だなとか思ってたら生理がきました。な〜んだ、納得ぅ。ってか、毎月のことなんだからいいかげん思い当たるようになれよってとこですが。生理になると悪いものがいっきに体の中から流れ出るようなすっきり感があります。ああ、体が軽くなってゆく・・・。ついでに便秘も解消。なんで生理前は便秘になり生理来るとなおるのかしら?

また話は戻るけど、おちないリップグロスもつくってほしいです。あれすぐとれちゃうんだもん。毛はつくし。あ、ついでに自由自在に髪が伸びる薬もほしい。あとやぶけないソフトコンタクトレンズ!って話が戻るどころか、どんどんそれてますね。ドクター中松あたりにお願いメールでもだすのが筋ってものでしょうか。

今日のBGM、「LOW」ラブサイケデリコ。今日のおいしかったもの、鳥の唐揚。今日の買い物、2WAYリュック。無難な黒×灰色を買おうと思って店にいったら、ナカヨシ店員さんに「絶対こっちのがオススメ〜」ってブルーグレー×赤の方を文字通りオススメされて、そういうのに弱いあたしはそっちのを買っちまった。いや、後悔はしてない。が、服を選ぶのよ〜、カラフルなのは。あ〜ん、これにあう靴も欲しい〜ってなわけで土曜に買いにいきます。こうしてあたしの貧乏生活は繰り返されるのでした。今日の一言、「そうなるとアウターも欲しいよね。」いいい、いかーん!もう金がないー!あたしの中の理性、(残っているのか!?)さあ、カードを奥深くしまいこむのよっ!!!早くっ!

Σ( ̄ロ ̄;)

2001年10月17日
雨はキライだぁ。

靴がぬれるぅ。泥がはねるぅ。髪がまとまらないぃ。

やる気なし。

早く今日こそ遠足用の服とかばんを買ってしまおう。

ああ、甘い物が食べたい。

じゃあ食えよ、ってとこですね。


だめだめな日なのでこれにてドロン。

色気ついてみる

2001年10月16日
服装や化粧に、「どうでもいいいや」って思う時期と、むっしょーに気合が入る時期とが交互にやってきます。

どうでもいいときは、ほんとにどうでもいいカッコをしています。ほぼすっぴんで。会社にいくときも部屋着みたいなもん着てくし。制服あるからってなめてます。社内履きも、変なナースサンダルとか。

で、今はむっしょーに気合が入りまくりの時期がめぐってきています。色気づいております。化粧も日々濃くなっております。(それはいかがなものか。)社内履きは小さなリボンのついたヒール細めの上品系に変わりました。履き心地は二の次。ちょっと疲れるけど、ちょっとむくみそうって思うけど、かわいきゃいいの。(って誰にいわれなくても自分が思ってりゃOK。)あたしのえらぶ服はノージャンルなので、趣味統一性ないです。あるときはフェロモン系、あるときはガーリー、あるときはアメリカン、さすがにギャルはできませんでしたけど。

今日はオトモダチ店員さんのいる某ショップへ、久しぶりに顔を出しました。「痩せたね〜」などと社交辞令を送られ、「これ今出まくりで最後の一着だよ〜」と営業をかけられ、みて回るもいまいち心の琴線にふれるものがない。今日はあきらめ家路につきました。

「これ!」って思ったものはどんなに高かろうが金がなかろうが借金しようが買っちゃうタイプです。でもちょっとでも迷いが出たものは決して買いません。(堅実なのかそうでないのかわからんが)今日は「これ!」ってものがなかったのでなんか欲求不満〜。家帰ってからも服のことで頭がいっぱいで息子の相手も上の空。

あ、息子の服買うのも大好きです。自分好みのオトコに育て上げてるってカンジで。あ〜ん、かっちょいー♪と思うカッコさせるのって楽しいったらありゃしない。

んなカンジで軽く買い物依存症。明日も服みてきよー♪もうすぐボーナスだし。(ってかまだ2ヶ月もあるが)今月末の息子の保育園の遠足に向けて、メカシこむぜ!←こんなことでしかメカシこむ機会はないのかという突っ込みは、なしの方向で。

今日のBGM、「卯月の頃」Cocco。今日のおいしかったもの、後輩からの土産の「軽井沢サブレ」。おもいっきし「かるいざわ〜」って書いてあるごくふつーのサブレ。草津で売る場合、「くさつ〜」と文字をかえるだけで材料は同じであろう。って土産なんてどれもそんなものか。今日の息子、「明日おじいちゃんの誕生日だから、おもちゃ買ってもらうよ。」間違ってるぞ、息子。おまえが買ってやれ。出産祝いやら年玉やら誕生日のおつつみやら何かと現金をもらうことの多い息子の名義の通帳は、なにげにあたしのより残高が高い。今日の一言、「子孫のために美田を残さず」いいことわざだ。というわけで、息子よ、かあちゃんをあてにするな。
年寄りくさいはなしですが、

むかーしレッグウォーマーがはやった頃をしっていると

あれって・・・・

見るに耐えられない・・・。

サンバイザー復活の時はそうでもなかったが。

こうやって人は年をとって流行に取り残されてゆくのか。

そのうちストーンウォッシュのジーンズ上下(しかも上と下の色合いが微妙に違う)がはやったりするのか。もちろん、ズボンは裾すぼまりで短めね。

あと「とさか」前髪とかね。


おやじなあたし

2001年10月14日
今日は遠出しました。

で相方と別れ帰りの電車でのことです。
むしょーにビール飲みてぇ・・・。

売店で息子の退屈しのぎのおにぎりとジュース、そして発泡酒(ビールじゃないとこが悲しい)を買い込み

車内で飲む。

OLさんらしき人が眉をひそめている。
見てみぬフリをするカップルもいる。
まったく最近の母親は、とでもいいたげなおばちゃんが見ている。

だめですか?女捨ててますか?

いくら遠出をしたからといって、長距離列車でもない○○線で会社帰りのお父様方のやうに、アルコールを軽くって気持ち、浮かれすぎですか?

しかも夕飯はチゲ鍋餃子入り。ブレスケアきらしていたのでそのまま帰りました。そこへアルコールが・・・。周りのみなさん、さぞ臭かったでしょうね。

ごめんなさいね♪(うふ)←死

そういえば、夕べはねぎ味噌ラーメンと餃子をつまみに生ビールをのんだんだっけ。

オイニー強いものとりすぎ・・・?

体臭が「にんにく&アルコール」系になってないか不安。自分じゃわかんないし。

毛穴からアノ中年の香りが普通に出ていたりして。

いやあぁぁぁぁぁ!怖いっ!!!

今日のBGM、「箱舟」Cocco。今日のおいしかったもの、「あえて車内で飲む酒」あとセブンイレブンのサツマイモとカスタードがはいってるパンもうまかったっス!今日の一言、「でもフェロモン系だと思ってる。」間違ってますか?間違ってますね・・・。明らかに。

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索